高知では、国内史上最高気温を記録したそうです。41℃ですよ、41℃!!!

この温度、我が家の真冬のお風呂の設定温度です。息するのも大変ですよね。。。。

子供のころ、日本の気候は 亜熱帯気候 って習いませんでしたっけ?これじゃもう、熱帯気候 ですよね。
日本の気候、どうなっているの・・・?
**********
先週末のイベントのひとつ、1Dayクッキングレッスン。
いつも天然酵母パンを習っているお教室でのクッキングレッスンに参加してきました。
メニューは、暑い夏に美味しい スパイシーな焼きカレーパスタ と この季節のタコは絶品 タコと野菜のバジルソース そして 冷たい アプリコットアイス。
パスタは、手作りの生パスタ。パスタ生地にカレー粉が入っていてほんのりカレー風味。卵が入った生地だけど、これはベジ仕様に変更してもう一度挑戦したいな。
焼きカレーのソースには、キーマカレーとホワイトソースを。
出来上がりは、ラザニアのカレーバージョンって感じ。スパイシーなキーマカレーがとても美味しかった〜

バジルをたっぷり使ったタコと野菜のバジルソースは、にんにくが効いていて私は大好きな味♪
プチトマトの湯剥きやキュウリにちょっとした工夫が施してあります。
夏にピッタリの美味しい洋風の和え物。少しだけアレンジして、もう少しサッパリ味で作ってみようかな。。。
アプリコットアイスはゼラチンが入った、普通のアイスクリームと比べると少し違った不思議な食感でしたよ。
こういうクッキングレッスンに参加すると、美味しくお料理するためのちょこっとしたコツを教えてもらえるのがとってもありがたい♪ ちょっとしたことだけど、こういった事を習えるのが、お料理教室に参加する価値があるんだろうなぁ・・・って思う。
料理を教える立場の私は学ぶこと多く、今後のお料理教室でのレクチャーやデモンストレーションの参考になりました

次回は、ちょっと期間が空いてしまうけど、9月の終わりに天然酵母パンのレッスンに参加予定。
その前に時間を作れたらケーキの基本技術を習いたい!!と思っているところ。
やりたいことが多すぎて、どうにも時間が足りないような気がする真夏の1日でした。。。
**********
それにしても、暑すぎる。。。

ブログにも何度も書いているのでしつこいようですが、我が家のベランダ前にはテニスコートが5面あって、直射日光を遮るものが何もないのです。こんな暑い日に風がリビングに入ってこようものなら、ヒーターの前にいるような感じなの・・・

それでも午前中はエアコンを使わずに我慢できましたが、さすがに午後は息苦しくなりエアコンのお世話になりました。あ〜ん、早く涼しくなってくれないかなぁ。。。

せっかくのお盆休み、体調をくずさないようお気を付けくださいね

☆ランキングに参加してます☆
いつも、応援ありがとうございます!!
ポチ↓↓っとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
posted by かぉぷぅ at 21:24| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
習い事
|

|